
※ クリックで拡大 「 1280 * 850 」
ようやく、指折って数えてみたらなんと二年と半、ボチボチとやっていた手持ちCDのリッピングが終わろうとしている。
掛け持ちでデスク前のオーディオのシステムも組んで、さぁこれからはのんびりと音楽鑑賞三昧と行きたいところ。
・・・
振り返って、リッピングした折に最も手を焼いたのは、各アルバムの「ジャンル分け」であった。
別に分ける必要があるわけではない。が、アルバム探しの一目安としてそれがあるとなしでは大違いなことは自明だろう。
で、私は私なりの感覚で一つ一つ、その都度都度逡巡して分けていった結果、最終的な「ジャンル分け」はこうなった。
タグで「ジャンル分け」する御仁もおられるだろうが、私には各アルバム(データ)はフォルダーで分別管理する方が有益だ。
よって私のデータには特段のタグ埋め込みは無い。なぜならば、あまり必要を感じていないからさ。
例えば「Roon」なんていうプレイヤーソフトもあるそうで、
クリック一発であれやこれやと片っ端からデータを集めてくれるらしいのだが、う〜んそこまでして...って思うのは私だけか。
羅列される情報に気を取られ、聴いてる音楽そっちのけ、究極の「ながらリスニング」の趣に気が萎える。お代も年一万円とな。要らん。
但し、この一項目だけは絶対タグ付けしたいと念願していたものがあって、それが何かと申せば「リリース年」で、
それは現在使用しているプレイヤーソフト「Tunebrowser」にて、各アルバムにコツコツ書き込みました。して、その念願の成果がこれ。
※ クリックで拡大 「 1920 * 1058 」
どうでしょ、「1967年」にリリースされたアルバムの "一目瞭然だろ、ふふ、どうだい?" です。
その時代の空気と言うか感覚と言うか、が見えて来ますでしょ! そう、これこれ、これが欲しかったの。
脳内では無理、むろんCD棚を見てもこんなこと無理無理。
デジタルの力、恐るべし。ありがと〜ぅ。
本当は100枚位ドドドッといっぺんに表示されれば文句なしなのだが、それだけのためにでっかいモニター買うのか? で、諦める。
Jazz は「録音年」も埋め込んだから、画面のアルバム横の「年」はそちらが優先されて表示されているけれど、
それはそれで、左欄のそれぞれの「録音年」で一発表示ができるので心配ご無用。素敵。
・・・
ジャケット写真はソフトに任せるととんでもなく酷いものを拾って来るので、これも全て自分で探し出すか手元CDをスキャン。
タグ分類で、他にあればいいなと思えるのは「プロデューサー」くらいだろうか。そのうちチンタラチンタラとやってみるかな。
で、他は "そんなもんわざわざ要らんわ" と言い切ってよかろうと思っている。
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
以前に何か「Line」のことを書いたなぁ、と昔の記事を見返し 'そうそうこれこれ' だったのは、
「霧島焼酎」のキャンペーンが「Line」使用者限定なんてことやり始め、ならば '私はこれからは「薩摩白波」を飲みますわ' の話であった。
・・・
あぁ、個人とか民間は言うに及ばず、行政から政治家まで、これぞ天然「平和ボケ」日本、ここに極まれりなのだなぁ。
こんなこと、ちょこちょこっと会社来歴でも調べれば火を見るより明らかだろうに、である。
こりゃファーウェイがどうのこうの言う以前の問題、自分から火に飛び込んで行くとは何事ぞのお粗末。足腰弱いなぁニッポン。
・・・・・・
さてと、「Line」に無関心な私はと言えば、当たり前田の「ガラケー」愛用者だ。
・・・
Jフォンじゃなくて、ボーダフォンじゃなくて、えーとそうそうソフトバンクからしょっちゅうスマホに買い替えろとやんやの催促が来るが、
例えスマホに切り替えることになろうとソフトバンクで使う気はさらさらないからご愁傷様である。
ソフトバンクの名がサッと出て来ないんだよねぇ。記憶がJフォンに紐づけされているのかもしれん。不思議よね。
・・・
そのソフトバンク、10年前からデータセンターを韓国に置いている。
● ソフトバンクニュース:ソフトバンクテレコムと韓国KT社が データセンター事業で合弁会社を設立 (2011-06-16)
実情、私はこの10年というもの、「ガラケー + 10inchタブレット」で全て事足りているんだもの。スマホ要る?
但し、もしもの時は「楽天モバァ〜イル」でいいんじゃないと最近あの ''どピンク CMを見て思ってる。0円だし。
さて、CM見た10人中8人位、7人位? 頭の中でボビー・ハッチャーソンがきっと鳴り出しているはず。
今夜、一杯やりながら聴くとしよう。
●
●
●

※ クリックで拡大 「 1130 * 750 」

※ クリックで拡大 「 980 * 650 」
● ● ● ● ● ●
'デジタル' 凄いけど、アナログも凄いはずなのよ。

※ クリックで拡大 「 1280 * 850 」

※ クリックで拡大 「 1130 * 750 」

※ クリックで拡大 「 980 * 650 」